2022年9月28日
9月27日火曜日、神戸市中央卸し売り市場で開催の兵庫五国の子供食堂はあいにくの雨模様で始まりましたー 次回は、10月11日火曜日となります。
2022年9月25日
9月25日日曜日のお昼、西宮北口、のーばーずの子供食堂のお弁当当番でしたー。 台風一過で晴天の為、残暑厳しいなか。
2022年9月24日
9月24日土曜日、兼ねてから計画してました、養父市八鹿町のこうのとり農法の稲刈り等を台風一過の好天候のなか体験する事が出来ました。
2022年9月23日
9月23日秋分の日、神戸市京町筋で、オータムフェスタイン神戸が開催され、兵庫県日本調理技能士会が、食彩細工の展示を行いました。当日は、私が現場を担当させて頂きました。
2022年9月23日
9月22日、来たる、10月8日の神戸マイスターフェスタに向けて、事業部長の私は、出展者を集めての、関係者説明会を執り行いました。
2022年9月21日
9月20日火曜日、母校の兵庫県立有馬高校の一年生の最初の調理実習に講義して来ました。 台風14号がギリギリ通り過ぎて、予定通りの授業の開催となりました、 二色ゼリーは、1級の番外編ですが?
2022年9月19日
台風が近づいている中、いよいよ、カバのおしりの、名前のゆえん、台湾カステラの試作を行いましたー
2022年9月17日
10月4日の甲子園口でオープンを迎える台湾料理の、カバのおしり、メニュー開発の研究会に、 冬メニューとして、包子の勉強会を行いましたー
2022年9月17日
大阪のお店と、キッチンカーを見据えたメニュー開発事業をやってます。 打ち合わせ会議後初のリアルメニューのプレゼンとなりました。
2022年9月15日
9月16日金曜日、神戸市葺合中学校の神戸マイスター、ゲストテイチヤーに行って来ました。 神戸市内の中学校に神戸マイスターが技術の伝承に、又、体験して貰う試みです。 神戸の凄い技術が中学生達に伝わったと思います。